コミュニティチャンネルトップ画像 コミュニティチャンネルトップ画像

ゆりほんテレビ番組ガイド7月1日号

MENU

ゆりほんテレビ番組ガイド7月1日号

レギュラー番組

ゆりほんタイム

放送時間

月曜日~金曜日 午後6時30分
再放送 午後7時30分、午後9時、午後10時30分
翌日再放送 午前6時30分、午前7時30分、午前10時、午後0時30分

番組説明

由利本荘市の身近な話題をローカル色たっぷりにご紹介します。

今週のゆりほんタイム放送内容

放送日(曜日)ニュース項目
7日(月曜日)令和7年度 由利本荘市消防訓練大会
七夕にちなんだライブイベント開催
コーナー「木らとあそぼう」
8日(火曜日)森林由来J-クレジット創出販売に向けた連携協定 締結式
参議院議員通常選挙における移動期日前投票所の開設
コーナー「火曜はゆりほんスポーツ!」
9日(水曜日)本荘由利地区小学生バレーボール連盟30周年記念 バレーボール教室
鳥海山 木のおもちゃ館開館7周年 木育おもちゃまつり
シャインマスカット摘粒作業
コーナー「ミナデル」
10日(木曜日)はっしん!由利本荘!!ボートのまち
由利本荘市新舞踊協会「第8回 新舞踊発表会」
コーナー「ゆりほんアーカイ部」
11日(金曜日)ディズニー・オン・アイス “MAGIC IN THE STARS”
消火栓塗装ボランティア
コーナー「ゆりほんライブラリー」

注:番組内容を変更する場合があります。ご了承ください。

ゆりほんタイムウィークリー

放送時間

土曜日 午後1時
再放送 土曜日 午後6時30分、午後10時30分
日曜日 午前6時30分、午後1時、午後6時30分、午後10時30分月曜日 午前6時30分、午後1時

番組説明

「見逃してしまった」「再放送が見たい」という方々のために『ゆりほんタイム』で放送した話題を一週間分まとめてお送りします。

し~なチャン

放送時間

月曜日~金曜日 午後8時
再放送 午後11時
※土曜日・日曜日 午後2時 し~なチャンWeekly

番組説明

秋田駅隣接の秋田拠点センターアルヴェにある「スタジオアルヴェ」からお届けする情報バラエティー番組です。
MCとコメンテーターが日替わりで出演し、曜日ごとのテーマに沿って、秋田市中心市街地のにぎわい創出を目的に放送しています。

ゆりほん特別番組

7月8日~7月21日

バンドフェスタ2025【前編】

放送時間

午前10時30分

番組説明

5月25日に由利本荘市文化交流館カダーレで行われたバンドフェスタの模様を前後編に分けてお届けします。
7月8日~7月21日

バンドフェスタ2025【後編】

放送時間

月曜日~金曜日 午後5時
土曜日・日曜日 午後8時

番組説明

5月25日に由利本荘市文化交流館カダーレで行われたバンドフェスタの模様を前後編に分けてお届けします。

全国ケーブルテレビ便り

7月8日~7月14日
爆旅道中記
©ACN

放送時間

午前8時(火曜日~金曜日のみ再放送 午後1時)

番組説明

熊本県・天草でそれぞれお店を経営するオジサン3人が超毒舌ながらも好き放題に、自分たちなりの旅を完成させます!今回は「御所浦・島あじマラソンを応援する旅」をお届けします。(制作:天草ケーブルネットワーク株式会社)
7月8日~7月14日
ちぇすと越前APのしったげいいどごプレゼンすべ!

放送時間

午前9時

番組説明

秋田県内のおすすめグルメやスポットを紹介するし~なチャンのコーナーの総集編。今回はBOAT COFFEE ROASTERY編と2FACE編です。(制作:株式会社秋田ケーブルテレビ)
7月8日~7月14日
釣りバカZ

放送時間

月曜日~金曜日 午後4時

番組説明

北海道の海で過酷な釣りミッションに挑戦する釣りバラエティー。北海道にカレイシーズンが到来! 今回の釣りバカZは、2人の協力プレイで40cmオーバーの座布団ガレイを狙います。(制作:株式会社ニューメディア函館センター)
7月8日~7月14日
レッツゴー!まちっぷちゃん

放送時間

月曜日~金曜日 午後4時30分

番組説明

北陸新幹線飯山駅を中心とする長野県と新潟県9市町村で構成する「信越自然郷」の情報番組です。地域で人気の郷土料理やお店、道の駅などをご紹介します。※制作局で2025年6月に放送された番組です。(制作:iネット飯山)

ゆりほんテレビ公式YouTube

データ放送のご案内

ゆりほんテレビ(12ch)のデータ放送では、市からの各種お知らせや地域の天気・ごみカレンダーなどの生活情報がご覧いただけます。 また、由利本荘市内の河川の水位や緊急情報など災害時の備えとしてもご活用いただけます。FMラジオ放送の聴取も可能です。 ぜひ、リモコンのdボタンを押してご利用ください。

トップ画面

地区ごとの週間天気や直近のごみ情報等が表示されます。

(1)トップ画面→気象情報

"3時間ごとの天気" や "週間天気" などをご覧いただけます。

お気に入り地域を選択すると、トップ画面の週間天気の表示順に反映されます。

(2)トップ画面→ライブカメラ

市情報管理課で配信しているライブカメラの映像が視聴できます。

(3)トップ画面→ごみ情報

地区ごとのごみ収集日がカレンダーとして表示されます。

お住まいの地区を登録することでトップ画面にも反映されます。

(4)トップ画面→ラジオ

NHK-FM(83.8MHz)、FM秋田(77.7MHz)、ABS(90.1MHz)のラジオ放送を聴取できます。

12chを音声のみで聴くことも可能です。

(5)トップ画面→河川水位情報

「市町村向け川の防災情報」から取得した河川水位の情報が表示されます。

緊急情報

Lアラートと連携して、緊急時に大雨等の警報や避難情報がL字で表示されます。

ダビング等利用料金のご案内

注:申込書は下記リンクから

申請書ダウンロード

自主制作番組ダビングサービス(DVDのみ)

録画時間市内在住者市外在住者
60分以内1,100円2,200円
時間割増料(30分増毎) 550円1,100円

注1:送料は実費負担となります。
注2:ダビングサービスは初回放送後、1年以内の自主制作番組に限らせていただきます。

生活情報(文字放送)

内容市内在住者市外在住者
静止画 1フレーム 15秒7日以内2,970円5,940円

生活情報(ゆりほんタイム枠での放送となります)

内容市内在住者市外在住者
静止画・声入れ (CG製作)15秒5日以内9,900円19,800円
パッケージ持込み 15秒5日以内6,050円12,100円
パッケージ持込み 割増料(15秒増毎)6,050円12,100円

放送番組審議会

CATVセンターでは、放送法第6条の規定に基づき、由利本荘市CATVセンター放送番組審議会を設置しています。
現在は7名の方に委員を委嘱し、審議会において、番組の編成や企画、番組内容等について審議していただいています。

議事録

関連ファイル